北九州若杉病院について
教育・研修
教育・研修

当院は療養型病院で慢性期疾患の長期入院の患者さんが殆どであるため、人の気持ちがわかる豊かな人間性を持った看護師を育成することを目標としています。
看護師は既卒・中途採用が多くキャリア内容はさまざまで、その人に合った教育ができるように、入職時に看護技術チェックシートで評価し、指導していくシステムになっています。また、自己研鑽できる院外研修にも積極的に参加できる環境つくりに心がけ、専門性を高められるようになっています。
教育体系図
新卒の場合は受け入れの病棟主任が教育担当となり、それぞれにプリセプターをつけています。既卒の中途採用の方には経験にあったプリセプターをつけています。ただし、プリセプターは勤務の都合上毎日、日勤ではありませんので、入職後は看護技術を指導しながら病棟に慣れるまで、一緒に行動できる体制を作りました。

臨床看護実践能力モデル

レベル別 到達目標

看護部研修計画

研修内容 | |
---|---|
4月 | 医療機器 人工呼吸器 |
5月 | BLS |
6月 | 接遇 |
7月 | 認知症(事例検討含む) |
8月 | 糖尿病① |
9月 | 感染① |
10月 | 糖尿病②、抑制 |
11月 | 看護研究発表 |
12月 | 感染②、抑制 |
☆他に、新卒・既卒採用者には教育研修計画が別途あります。