北九州中央病院について
療養病棟のリハビリテーション

リハビリ訓練室の様子
医療療養・障害者病棟では脳血管疾患・運動器疾患・呼吸器疾患・循環器疾患・術後の廃用症候群の方を対象にリハビリテーションを実施しております。

QOL・ADL向上に向けた取り組み
「信頼・協調・貢献」を理念に、ライフスタイルに合わせたQOL(生活の質)・ADL(日常生活動作)の向上に向けスタッフ一丸となって取り組んでいます。

ご自宅訪問
ご自宅の状況を把握して、入院中から自宅に合わせたリハビリテーションを展開することで、より早期に自宅復帰を促す試みを実施しています。 ご自宅を訪問させていただき、理学療法士・作業療法士による家屋調査を実施します。
また、医療ソーシャルワーカーやケアマネージャーも、退院後すぐに適切な対応が行えるようご自宅に同行いたします
屋外活動・レクリエーション
入院により「外出困難」「趣味活動が難しい」「活動意欲が低下している」患者さんに対し、リハビリテーションの一環として"お花見"や"夏祭り"など四季に応じた催しを行っています。
