HOME の中の 診療科 の中の 内科 の中の 消化器内科

内科

消化器内科

診療内容

消化器

【診療の内容・特徴】
 消化器内科は主に食道、胃、十二指腸、小腸、大腸、直腸からなる消化管や肝臓、胆嚢、膵臓からなる腹部臓器の疾患を診療しています。最新の診断機器(消化管内視鏡(NBI併用拡大内視鏡)、超音波内視鏡、消化管X線造影、腹部超音波検査、腹部造影CT、MRIなど)、専門的診断技術を用い消化器科領域の疾患の早期発見、早期治療を行っています。
 外来は消化器病専門医が診療しており、必要であれば朝食を摂られていない患者さんは受診された当日に腹部超音波検査、上部消化管内視鏡検査、CT検査など受けられることが可能です。
 消化器癌の早期癌に対しては内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)などの内視鏡治療を、進行癌に対しては消化器外科と連携しながら手術、化学放射線療法、化学療法を組み合わせた集学的治療を行っています。
さらに当院は救命救急センターの指定を受けており、出血性潰瘍、急性胆管炎等に対する内視鏡治療、重症急性膵炎などの腹部救急疾患の診療も行っています。

【当科で出来る主な検査・治療】
【消化管】
●上部消化管内視鏡検査 ●内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD) ●下部消化管内視鏡検査 ●大腸ポリペクトミー ●小腸内視鏡検査 ●食道・胃静脈瘤治療(EVL・EIS)
●消化管ステント留置術 ●超音波内視鏡検査(EUS) ●内視鏡的胃瘻造設術(PEG)
●超音波内視鏡ガイド下穿刺吸引生検(EUS-FNA) ●経皮経食道胃管挿入術(PTEG) ●内視鏡的止血術
【肝臓】
●造影エコー検査 ●ラジオ波焼灼術(RFA) ●血管造影検査 ●肝動脈化学塞栓療法(TACE)
【胆・膵】
●内視鏡的逆行性胆管膵管造影(ERCP) ●経皮経肝胆管ドレナージ術(PTCD) ●内視鏡的乳頭切開術(EST) ●経皮経肝胆嚢ドレナージ術(PTGBD) ●胆管、膵管ステント留置術

診療科の特徴はこちらをご覧ください  消化器内科(2022).pdf

スタッフ紹介

    
1-Dr山﨑雅弘.jpg 医師名 山﨑 雅弘
役職 内科主任部長
資格 日本内科学会認定内科医・指導医
日本消化器病学会認定消化器病専門医・指導医
日本肝臓学会肝臓専門医
日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医・指導医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
日本膵臓学会認定指導医
卒業年 H9卒
1-Dr黒瀬龍彦.jpg 医師名 黒瀬 龍彦
役職 消化器内科部長
資格 日本内科学会認定内科医・指導医
日本内科学会総合内科専門医・指導医
日本肝臓学会肝臓専門医
日本消化器病学会認定消化器病専門医・指導医
日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医・指導医
卒業年 H5卒
稲益先生.jpg 医師名 稲益 良紀
資格 日本内科学会認定内科医
日本消化器病学会認定消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
卒業年 H22卒
吉田昂平先生.jpg 医師名 吉田 昂平
資格 日本外科学会外科専門医
ロボット支援下手術certification(術者認定)
卒業年 H28卒
消化器内科_中村光一.jpg 医師名 中村 光一
卒業年 H30卒
坂東先生.jpg 医師名 坂東 昌哉
卒業年 H30卒
  • 医療公開講座
  • 医療従事者向け研修会
  • 受付時間・休診日
  • 交通アクセス
  • 北九州総合病院 臨床研修
  • 北九州総合病院 看護部
  • 患者支援センター
  • 採用情報
  • 病院指標
  • 医師の働き方改革
  • お問い合わせはこちら:Tel 093-921-0560
  •     
  • 予約変更専用ダイアルはこちら:Tel 093-967-0228
  •     
  • 受付時間
  •    
  • 医療機能評価
  • 職員支援