• ホーム
  • お知らせ
  • より良い看護とケアを目指します。~院内研究・症例・事例発表会~

お知らせ

より良い看護とケアを目指します。~院内研究・症例・事例発表会~

3月7日(土)に院内研究・症例・事例発表会が開催されました。
新型コロナウイルス感染症に対する感染対策が緩和され、発表会が対面形式で開催されるのは今年が2回目となりました。
土曜日の午前中の開催でしたが80名を超える参加がありました。
いずれの発表も取り組んだ職員の思いの伝わってくる内容となっていました。
教育講演では、患者さんやご家族に寄り添い一緒に考えていくために必要なコミュニケーションについて学ぶことが出来ました。
患者さまに寄り添った看護、ケアの質の向上にむけ、スタッフの思いを一つにする機会となりました。

2024年度院内研究発表会プログラム

演題1 非経口摂取のパーキンソン病患者に対する口腔ケア
~OHTAを用いた口腔アセスメント~
東2階病棟(障がい者一般病棟)発表者:高倉 優夏
演題2 唾液の力での口腔環境改善への取り組み
~重曹・アロマオイル・唾液腺マッサージによる唾液分泌促進法~
西3階病棟(医療療養病棟)発表者:馬場 あいみ
演題3 自宅又は施設退院となった当院パーキンソン病患者のADLの変化について
リハビリテーション科 発表者:杤本 利紀
演題4 筋萎縮性硬化症患者の日常生活支援や生活環境の改善と
転倒防止対策の選択方法に関する症例報告
東4階病棟(障がい者一般病棟) 発表者:広瀬 啓子
演題5 高度な医療ケアを必要とする患者・家族への退院支援
~病棟看護師に求められるより良い関りについての振り返り~
西4階病棟(医療療養病棟) 発表者:高橋 靖治
演題6 癌終末期の患者看護を振り返る
西5階病棟(医療療養病棟) 発表者:福原 成美
教育講演 患者・家族と医療者のコミュニケーション
~寄り添い一緒に考える~
講師:医師 白幡 聰
IMG_9768.jpg IMG_9778.jpg
IMG_9777.jpg IMG_9789.jpg
IMG_9792.jpg IMG_9786.jpg
IMG_9797.jpg IMG_9793.jpg
北九州八幡東病院/北九州八幡東病院介護医療院
〒805-0071 福岡県北九州市八幡東区東田一丁目4番3号