お知らせ
急性期病院と連携を強化したリハビリテーションを目指します。
3月19日に2024年度第3回製鉄記念八幡病院、北九州八幡東病院連携勉強会を行いました。
この勉強会は、急性期病院である製鉄記念八幡病院と回復期、療養病院である当院との連携を強化する目的で開催しています。
今回も業務終了後の開催でしたが、製鉄記念八幡病院と当院のリハビリテーションのスタッフ合わせて49名が参加しました。
患者さんにとって安心、安全なリハビリテーションを実施するためにお互いの病院のスタッフが知識、技術の共通認識をもつことや、お互いの担当者が密に連絡を取ることが出来る「顔の見える」関係になることを目指して定期的に勉強会を実施しています。
今回の勉強会では、医療法人共仁会 福岡脊椎クリニックの理学療法士 善明雄太先生をお招きして、「脊椎椎体骨折の診方考え方」についてご講演頂きました。
福岡脊椎クリニックは2024年2月1日に福岡市博多区に開院。脊椎の手術とリハビリテーションを専門的行っています。今回のご講演を通じて最新の治療やリハビリテーションに対する共通認識を得ることが出来ました。
製鉄記念病院に入院されて急性期の治療、リハビリテーションを実施された患者さまが、当院に転院される際に、少しでも安心したお気持ちを持っていただけるように、連携を強化に取り組んでいきたいと思います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |