北九州湯川病院について
教育・研修

看護部教育委員会では病院理念に基づき、看護・介護の専門性を発揮出来るような体制作りや院内教育、研修に力を入れ、看護・介護ケアの継続性、個別性、セルフケア能力の向上を基本コンセプトとし、患者さんの生活の質(Quality of Life)の向上を目指しています。
また、研修委員会では多職種参加型の院内研修を年間スケジュールをもとに定期的に開催し、キャリア開発とともに質の高いサービスを提供出来る育成をめざしたプログラムを組んでいます。
定期的な院内研究発表会も開催し、学会への参加、発表も行っています。
院内研修風景
院内研修では座学だけでなく、シュミレーターを使ってのトレーニングや患者体験などを積極的に取り入れ患者さんの気持ちも体験しながら一人一人が色々な気付きが感じられる「学ぶ楽しさ、育つ喜び」をモットーに、工夫した研修を開催しています。
![]() |
|
|
|
![]() |
![]() |
